知っておきたい地震保険の基本知識 - お役立ち情報 - 保険相談 見直し.jp – 岩手|谷地保険事務所

HOME > お役立ち情報 > 知っておきたい地震保険の基本知識

お役立ち情報

知っておきたい地震保険の基本知識

2023年02月28日

トルコ・シリア地震のニュースが連日報道され、
今一度、地震の備えを確認されている方もおられるのではないでしょうか。
今回は地震保険について、 基本的な知識を、お伝えしたいと思います。

まず知っておきたいのは、
火災保険では、地震による家屋の倒壊はもちろん、
地震が原因で起きた火災なども補償されない
ということです。
地震による損害に備えるには、地震保険が必要です。

地震保険は、 地震・津波・噴火を原因とする損害に対して、保険金が支払われるものです。

例えば下記のような損害が対象となります。
・地震による火災で家が焼失した
・地震により家が倒壊した
・津波により家が流された

地震保険は、単独では加入できません。
火災保険にセットで加入するものです。
火災保険の期間の途中でも、加入できます。

火災保険と同様、対象は「建物」と「家財」に区別され、 それぞれ加入する必要があります。

ただし、地震保険で備えられるのは、
火災保険で契約している保険金額の50%までとなります。
また、建物は5,000万円、家財は1,000万円が限度額です。

そのため、地震保険の保険金だけでは、
家を元通りに再建するのは難しいかもしれませんが、
被災後の生活再建のための大切な役割を果たします。

また、保険会社によっては、
地震保険の補償額を上乗せするオプションを用意しているケースもあります。

今一度、ご契約内容をご確認ください。

ご相談ご希望の方はこちら
ご相談ご希望の方はこちら

お問い合わせ

皆様からのご相談を心よりお待ちしております。
保険の見直し・無料相談

PAGE TOP

メディエゾン・アメリカトップのがん治療をサポート

サイト運営者

代表取締役 榊原昌宏

運営会社情報

保険相談・保障見直しなら 株式会社谷地保険事務所

営業時間/月~土曜 8:30~17:30(日曜日は予約可)

TEL:0192-26-3000/FAX:0192-27-0850

〒022-0002
岩手県大船渡市大船渡町字地ノ森48-11

公共交通機関をご利用の場合

岩手県交通 富沢バス停より南東の方角へ徒歩5分(45号線を南下し岩手トヨペット大船渡支店様前の交差点を左折)

岩手県交通 赤沢新田バス停より北東の方角へ徒歩5分(45号線を北上し岩手トヨペット大船渡支店様前の交差点を右折)

盛岡支店
TEL:019-613-4521/FAX:019-613-4520

〒020-0022
岩手県盛岡市大通り3丁目1-12
(クロステラス様向かい)

アクセスマップ
全国保険相談ネットワーク
このホームページは、一般的事項の説明であり、取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なります。ご加入の際は保険会社または最寄りの代理店から重要事項説明書等による説明を再度受ける必要があります。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。

HOME | 無料相談 | 保険選びのコツ | お客様の声 | お問い合わせ | プロフィール | 会社案内 | 個人情報保護・勧誘方針  | サイトマップ | お役立ちリンク