HOME > 目的別保険相談 > 交差点で自転車と接触。警察には届けませんでしたが、後からけがが発覚。自動車保険から保険金は支払われる?
交差点で自転車に乗っていた高校生と接触し、高校生が転倒しました。
その際、高校生はけがをしていなかったので警察には届けませんでしたが、後からけがが発覚した場合には、自動車保険から保険金は支払ってもらえますか。
まず、警察への届け出ですが、交通事故を起こした場合には警察に届け出ることは運転者としての義務といえます。
特に、歩行者などと接触した場合、その時にはけががなかったと判断したとしても、その後にけがが発覚した場合には、被害者が救済されません。
場合によっては、運転手に「当て逃げ」などの刑事責任が追及される可能性もありますので、必ず警察に届け出ましょう。
次に、自動車保険と警察への届け出についてですが、自賠責保険や任意保険に保険金を請求する場合には「交通事故証明書」が必要となることがあり、交通事故証明書は警察に事故の届け出をしないと交付されません。
また、警察への届け出は「交通事故の事実関係が公的な記録として残る」ということになるため、示談交渉の際に必要な資料になります。
軽微な事故であっても、自動車保険を使う場合には必ず警察に届け出るようにしましょう。
なお、交通事故を起こした場合、保険を使わない場合でも、保険会社の人はいろいろと相談に乗ってくれます。
不安な場合には自分で判断する前に、保険会社に相談するといいでしょう。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/月~土曜 8:30~17:30(日曜日は予約可)
〒022-0002
岩手県大船渡市大船渡町字地ノ森48-11
岩手県交通 富沢バス停より南東の方角へ徒歩5分(45号線を南下し岩手トヨペット大船渡支店様前の交差点を左折)
岩手県交通 赤沢新田バス停より北東の方角へ徒歩5分(45号線を北上し岩手トヨペット大船渡支店様前の交差点を右折)
〒020-0022
岩手県盛岡市大通り3丁目1-12
(クロステラス様向かい)
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp – 岩手|谷地保険事務所 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計